アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 [単行本]
    • アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001209840

アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2011/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 二つのペロン党政権―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革
    第1章 ペロン政権と国家コーポラティズム
    第2章 ペロン政権期における福祉国家の形成
    第3章 エバ・ペロン財団の活動とペロニズム
    第4章 失われた一〇年―輸入代替工業化レジームの行き詰まりと社会コーポラティズムの試み
    第5章 メネム・ペロン党政権と競争的コーポラティズム
    終章 アルゼンチン福祉国家の位置づけ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇佐見 耕一(ウサミ コウイチ)
    1959年生まれ。筑波大学大学院修士課程地域研究科ラテンアメリカ地域研究専攻修了。1986年、アジア経済研究所入所。1988‐90年に海外派遣員として、1996‐98年には海外調査員として、アルゼンチン・ブエノスアイレスに滞在。2003年より、アジア経済研究所地域研究センターラテンアメリカ研究グループ長

アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:宇佐見 耕一(著)
発行年月日:2011/10/17
ISBN-10:484511237X
ISBN-13:9784845112371
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容―早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!