音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 [単行本]
    • 音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001209876

音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:行路社
販売開始日: 2007/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アルチュール・オネゲルと彼の交響曲
    第1部 当時の音楽語法をめぐって―オネゲルの「旋律志向」(不協和音の概念
    対位法の概念
    旋律志向の原点から作曲家としての基本姿勢へ)
    第2部 独自の音楽語法の追求―「旋律志向」と交響的構築(伝統に根ざした20世紀の旋律
    交響的構築の問題と克服)
    第3部 交響曲の創作―楽曲分析的アプローチ(小品から創作力の頂点へ)
    音楽のリパーカッションを求めて
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    生島 美紀子(イクシマ ミキコ)
    神戸女学院大学音楽学部作曲専攻卒業。スタンフォード大学大学院博士前期課程修了(音楽学)、Master of Arts取得。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程文化表現論専攻修了、博士号取得(2004年、文学)。神戸女学院高等部、兵庫県立西宮高校音楽科非常勤講師、大阪大学大学院文学研究科美学研究室教室助手を経て、神戸女学院大学音楽学部非常勤講師。作・編曲作品、多数

音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 の商品スペック

商品仕様
出版社名:行路社 ※出版地:大津
著者名:生島 美紀子(著)
発行年月日:2007/12/20
ISBN-10:4875344082
ISBN-13:9784875344087
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:200ページ
縦:22cm
他の行路社の書籍を探す

    行路社 音楽のリパーカッションを求めて―アルチュール・オネゲル「交響曲第3番典礼風」創作 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!