甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本]
    • 甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001210252

甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有信堂
販売開始日: 2003/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の1章では、戦後の民間航空の幕開けを、人物を中心に描いてみた。2章では、具体的な航空交渉を取り上げた。3章では、航空自由化を取り上げた。4章では、モントリオール条約に関する話を取り上げた。5章は、最近の航空問題、特に「九・一一テロ事件」以後の民間航空について、思うところを筆にしたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 民間航空の幕開け(嵐のシカゴ会議
    バミューダの蜜月 ほか)
    2章 心に残る航空交渉(ワシントンの夏
    戦火のベトナム ほか)
    3章 航空自由化の流れ(米国の規制廃止の起源
    米国の規制廃止の現実 ほか)
    4章 東方に光りあり(二つの航空事故
    IATAの傘の下 ほか)
    5章 日本の翼よ、強くなれ(空港は原点に戻れ
    競争に強くなれ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 昭雄(サカモト テルオ)
    1927年6月東京にて出生。1950年3月東京商科大学(現一橋大学)卒業。1952年7月東京商科大学研究科中退。第1期フルブライト留学生として渡米(コロンビア大学、ウエスタン・リザーブ大学)。1953年7月日本航空に入社。企画室に配属。1953年11月秘書室に異動。1958年12月ワシントン駐在員に異動。1962年11月社長室企画課長に異動。1965年8月組織改正により企画部国際課長に異動。1968年7月ワシントン支店長に異動。1972年2月国際業務室長に異動。1975年7月法務部長に異動。1983年11月IATA法律委員会委員長に就任。1984年9月日本航空理事に就任。1987年8月日本航空退社。1991年3月関東学院大学法学部(新設)に就職。1993年4月関東学院大学法学部にて教授として国際航空法開講。1995年4月関東学院大学大学院法学研究科にて教授として航空法・宇宙法開講。2000年3月関東学院大学を退職

甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有信堂高文社
著者名:坂本 昭雄(著)
発行年月日:2003/02/20
ISBN-10:484209530X
ISBN-13:9784842095301
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:223ページ ※218,5P
縦:19cm
他の有信堂の書籍を探す

    有信堂 甦れ、日本の翼―民間航空の変遷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!