森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) [新書]

販売休止中です

    • 森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001210278

森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川・エス・エス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2009/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、耳にするようになった「森林療法」や「森林セラピー」という言葉。これまでは感覚的にしか捉えられていなかった森の持つ力を、科学的に解明しようという研究も始まった。そのひとつが林野庁を中心とした「森林セラピー」事業。2009年3月現在、全国に31カ所の森林セラピー基地、4カ所のセラピーロードが認定されている。本書では森林療法の成り立ちや施術の方法だけでなく、ドイツのクナイプ療法についても紹介、森林が人を癒す仕組みについて考察した。さらにおすすめの森林セラピー基地10カ所もルポ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 森は本当に人を癒せるのか(すべてはフィトンチッドから始まった
    森林療法ことはじめ
    クナイプ療法とワンダーフォーゲル ほか)
    第2部 全国森林セラピー基地ルポ(母の森と神の森―長野県飯山市
    癒しの森―長野県上水内郡信濃町
    森林浴発祥の森―長野県木曽郡上松町 ほか)
    第3部 人が森から得られるもの(森林公園には、なぜ人がいない?
    自然を癒しに導くガイドの重要さ
    お気に入りの“森の癒し”を見つける ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 淳夫(タナカ アツオ)
    1959年大阪生まれ。静岡大学農学部林学科卒業後、出版社・新聞社を経て、現在フリーの森林ジャーナリスト

森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川SSコミュニケーションズ
著者名:田中 淳夫(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:4827550662
ISBN-13:9784827550665
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:175ページ
縦:18cm
他の角川・エス・エス・コミュニケーションズの書籍を探す

    角川・エス・エス・コミュニケーションズ 森を歩く―森林セラピーへのいざない(角川SSC新書カラー版) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!