アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本]

販売休止中です

    • アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001210635

アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2008/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ライト兄弟から防衛ミサイルまで、アメリカの航空機産業が航空宇宙産業に転ずる過程を克明に分析。国防産業基盤が崩壊して軍産複合体が出現するまでを鮮やかに描き出す。
  • 目次

     第1部 歴史編:航空機産業
    第1章 初期の航空機産業(1903~1933年)
    第2章 ニューディール期の航空機産業(1934~1939年)
    第3章 5万機生産体制:第二次世界大戦期(1940~1945年)
    第4章 量産体制と下請生産
    第5章 朝鮮戦争と国防生産基盤(1946~1953年)
     第2部 現在編:航空宇宙産業
    第6章 航空機産業から航空宇宙産業へ
    第7章 マクナマラの合理化とヴェトナム戦争
    第8章 苦難の時代(1974~1980年)
    第9章 レーガン軍拡(1981~1989年)
    第10章 冷戦後の航空宇宙産業
    終章 9.11後の航空宇宙産業 結びにかえて 
  • 出版社からのコメント

    軍産複合体はいかにして形成されたか.
  • 内容紹介

    ライト兄弟から防衛ミサイルまで、アメリカの航空機産業が航空宇宙産業に転ずる過程を克明に分析。国防産業基盤が崩壊して軍産複合体が出現するまでを鮮やかに描き出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 純子(ニシカワ ジュンコ)
    1934年生まれ。東京大学経済学研究科博士課程単位取得退学。関東学院大学、東京都立商科短期大学、獨協大学を経て、獨協大学名誉教授。経済学博士(東京大学)

アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:西川 純子(著)
発行年月日:2008/08/20
ISBN-10:4818819646
ISBN-13:9784818819641
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:321ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 アメリカ航空宇宙産業―歴史と現在 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!