神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) [単行本]
    • 神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001210885

神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2002/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世から現代へと語り継がれる「奇跡」の物語は、いかにして人に癒しを与えてきたのか。信仰の中で展開された心の歴史を詳述する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 人びとは奇跡を欲しがる
    第1章 西欧キリスト教社会確立期の「ミラクルム」の機能
    第2章 ヒスパニアの中世キリスト教王国における奇跡の展開
    第3章 イベリア半島レコンキスタと守護聖者ヤコブ像
    第4章 「奇跡行者の聖ヤコブ」(サンティアゴ・タウマテュルゴ)
    第5章 楽園の住人たち―中世盛期における異界のイメージ
    おわりに―現代に生きる「奇跡」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉谷 綾子(スギタニ アヤコ)
    1961年、山口県生まれ。九州大学大学院修士課程修了後、1990年から1993年までサンティアゴ・デ・コンポステーラ大学に留学、同大学博士課程中世学コース修了。青山学院大学非常勤講師を経て、現在学位論文執筆中。スペイン中世文化・心性史専攻

神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:杉谷 綾子(著)
発行年月日:2002/03/10
ISBN-10:4768468225
ISBN-13:9784768468227
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:366ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 神の御業の物語―スペイン中世の人・聖者・奇跡(叢書 歴史学への招待) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!