『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) [単行本]
    • 『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001210929

『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2011/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多岐を極める文体と形式、そして膨大な情報の氾濫―一見混沌として読者の理解を阻むかに見えるこの作品の底を、一貫して流れる強烈な意思とは何か。『ユリシーズ』各章の精細な分析を通じて、テクストに書き込まれた「意味の方向性」を丹念にたどり、『ユリシーズ』が目指す地点を読み解く、意欲あふれる労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 序論(『ユリシーズ』の詩学)
    第2部 文体の詩学(『ユリシーズ』におけるスタイルの変化と歴史的パターン
    マッキントッシュの男と謎の詩学
    「ロータス・イーターズ」においてヘンリー・フラワーが花開かせるもの
    両義的な街)
    第3部 カーニヴァルの詩学(『ユリシーズ』におけるカーニヴァル的救済
    「ブリーヴン」と「ストゥーム」に向けての物語(一)
    ―第十一章「セイレーン」の分析から
    「ブリーヴン」と「ストゥーム」に向けての物語(二)
    カーニヴァル的なるものモリー)
    第4部 映画の詩学(『若き日の芸術家の肖像』と映画
    『ユリシーズ』と映画
    『ユリシーズ』とモンタージュ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金井 嘉彦(カナイ ヨシヒコ)
    1959年長野県生まれ。東北大学大学院博士課程前期2年の課程修了。1984年東北大学文学部助手、1987年一橋大学法学部講師、1992年同助教授を経て、2000年より一橋大学法学研究科教授。専門は現代イギリス文学、現代アングロ=アイリッシュ文学

『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:金井 嘉彦(著)
発行年月日:2011/02/02
ISBN-10:4798900389
ISBN-13:9784798900384
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:272ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 『ユリシーズ』の詩学(一橋大学法学研究科研究選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!