クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書]
    • クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001211035

クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書]

許 光俊(編著)鈴木 淳史(編著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2007/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    発刊にあたって 許 光俊

    特集
     失恋の美学
     失恋の技法、または断ち切られた歌 鈴木淳史
     マーラーとアルマ──老いと終末の美学 梅田浩一
     クラシック大失恋小説「おめでたきピアニスト」 許 光俊
     ブルックナーの奇妙な執着と聖なる音楽 須永恆雄
     ここにいないあなたの体に触れるように・断章 江森一夫
     クラシック大失恋漫画 伊藤真司

    鼎談
     二〇〇六─〇七シーズンを振り返る 許 光俊/鈴木淳史/長野隆人

    最近のクラシック万華鏡
     盤鬼のつぶやき 平林直哉
     06/07のコンサートから 鈴木淳史
     千変万化だった天候のように、この夏はあえてマーラー三昧 江森一夫

    くらせらへようこそ(1) まつもとだいすけ

    連載
     むしもすきずき楽興のとき(1) サシュコ・ガヴリロフ 須永恆雄
     ヒストリカル獣道(1) フルトヴェングラー『第九』 平林直哉 
     未来のクラシック(1) 未来のクラシック・ファン 許 光俊 
     妄想帝国大劇場(1) オペラ・バレエ『大坂冬の陣・夏の陣』のためのシノプシス 片山杜秀
     ときめき温泉巡り(1) 温泉はクラシックを助ける? 長野隆人
     車輪の上(1) なぜクラシック音楽と自転車は相性がいいのか 鈴木淳史
     余はいかにしてオーディオ・マニアになりし乎(1) 「レコード演奏家論」批判 江森一夫
     究極邪悪、クラシックでポン!(1) 鬼畜オペラ大集合 許 光俊
     反時代的クラシックのススメ(1) イングマール・ベルイマンとクラシック 梅田浩一
     お杉のどくだみの詩(1) 失恋怪獣ホーの涙 杉本のりひこ
     乙女ライターMのひみつ日記(1) クラヲタと、夏の思ひで 高野麻衣
     いまさら維納?(1) やっぱしあっちへ行かなくちゃ 大前田 青
     誰がために金はなる──ビンボー人のためのクラシックの勧め(1) 暗闇での跳躍 鈴木淳史
     チェロ曲CD列伝(1) A?BA 近藤健児
     異稿・編曲CD(1) ワーグナーとR・シュトラウス 近藤健児
     イカすぜ! クラシックなやつら──クラシック同志の生態に迫る(1) 許 光俊
     倉持麟太郎クン(東京)/高之詰柄嘉朗クン(大阪)
  • 内容紹介

    いじけ批評やちょうちん記事を蹴散らし、許・鈴木コンビを中心に辛口・ストレート勝負の評論と洒脱なエッセーで構成する。クラシックと失恋をテーマにした特集や、「フルトヴェングラーと『第九』」「ベルイマンとクラシック」、オペラ評、など充実した一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    許 光俊(キョ ミツトシ)
    1965年、東京都生まれ。音楽評論家、慶應義塾大学教授

    鈴木 淳史(スズキ アツフミ)
    1970年、山形県生まれ。売文業
  • 著者について

    許 光俊 (キョ ミツトシ)
    1965年、東京都生まれ。音楽評論家、慶應義塾大学教授。著書に『問答無用のクラシック』『コンヴィチュニー、オペラを超えるオペラ』(ともに青弓社)ほか多数。♪本書では、あえて古い言葉遣いを用いてクラシックをノスタルジーの世界へ送り込むことを心がけた。読者の赤面を誘うことができたら幸いである。

    鈴木 淳史 (スズキ アツフミ)
    1970年、山形県生まれ。売文業。著書に『クラシック悪魔の辞典』『萌えるクラシック』(ともに洋泉社)、『不思議な国のクラシック』(青弓社)など。11月に『愛と妄想のクラシック』(洋泉社)刊行予定。♪音楽が音に対する制度であるなら、クラシック音楽もかなり年季の入った制度であることは間違いなく、それをマゾヒスティックに楽しむのが吉。

クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:許 光俊(編著)/鈴木 淳史(編著)
発行年月日:2007/10/08
ISBN-10:4787272365
ISBN-13:9784787272362
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 クラシック・スナイパー〈1〉特集 失恋の美学 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!