京に暮らすよろこび [単行本]

販売休止中です

    • 京に暮らすよろこび [単行本]

    • ¥2,34971 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001211242

京に暮らすよろこび [単行本]

価格:¥2,349(税込)
ゴールドポイント:71 ゴールドポイント(3%還元)(¥71相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 1992/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京に暮らすよろこび [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    町こわしが進む京都にも、古き町並みとよき暮らしを守ろうとする人々はまだまだ多い。地縁と人の縁に恵まれた京都に生を享け、暮らすよろこびを、亡き父の思い出とともに描いた京都讃歌。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    祇園祭のこと(祇園祭宵山の不思議な魅力
    ぎらぎらの太陽のもと息を呑む辻まわし
    あやうさと希望とがせめぎあう祇園祭)
    京に暮らすよろこび(なくなってしまった祇園石段下の八百文
    清潔な心店、漬物店の竹田
    父が愛でたお茶―三木蓬莱堂と竹村玉翠園のこと
    多様な京菓子の世界―鼓月と女あるじの心意気
    川端道喜のちまきと越後屋のカステラ
    花遊小路のなつかしい写真店ワンダス館
    私の好きな老舗―菊光堂、ぎぼし、近又
    表装、篆刻、美術出版―活躍する教え子たち
    観世流の浦田師について謡曲のおけいこ
    扇骨師の荒谷祝三さんと染師の池田利夫さん
    京都の町百万遍、パンの進々堂とわが青春の日々
    百万遍の柏軒、ハーモニ、西むら、いまがわのこと
    コントワール、そしてフラメンコのひびき
    北野、松ケ崎から鞍馬かいわい
    京の長屋の暮らしと路地の思想
    百足屋町の住人の鮮やかな暮らしぶり)

京に暮らすよろこび [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:寿岳 章子(著)/沢田 重隆(絵)
発行年月日:1992/09/16
ISBN-10:4794204752
ISBN-13:9784794204752
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:246ページ
縦:22cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 京に暮らすよろこび [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!