認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 [単行本]
    • 認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001211477

認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 [単行本]

伊藤 絵美(編著)丹野 義彦(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2008/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    概論的なテキストではどうしてもつかみにくい認知行動療法の具体的な進め方、ケースマネジメントのあり方を、若手の認知行動療法家が苦労して取り組んだ4つの事例を通じて参加者と共に検討したワークショップの記録。スーパーヴィジョンや個別の解説も豊富に満載されており全く新しい形の認知行動療法のガイドブックとなっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知療法・認知行動療法の実践家を育てるためには
    第2章 当機関でのCBT実践について
    第3章 事例1:セルフモニタリングによる気づきをきっかけに大きく面接が展開した事例―認知再構成法の簡易的導入とリラクセーション法の段階的実施
    第4章 事例2:侵入思考が現実化する不安に対して認知再構成法を導入した事例
    第5章 事例3:認知再構成法と行動実験によって症状が改善した事例
    第6章 事例4:軽度発達障害の成人男性と共に継続的なアセスメントを展開している事例
    第7章 解説と展望
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 絵美(イトウ エミ)
    社会学博士、臨床心理士、精神保健福祉士。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、洗足ストレスコーピング・サポートオフィス所長

    丹野 義彦(タンノ ヨシヒコ)
    医学博士、臨床心理士。群馬大学大学院医学系研究科博士課程修了。現在、東京大学総合文化研究科教授

認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:伊藤 絵美(編著)/丹野 義彦(編著)
発行年月日:2008/05/12
ISBN-10:4791106644
ISBN-13:9784791106646
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 認知療法・認知行動療法事例検討ワークショップ〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!