物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで [単行本]
    • 物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001212028

物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2004/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は物語のなかの「社会と自己」の問題について論じている。「社会」のなかの自己、「自己」のなかの社会、社会と自己の関わり合いを「あかずきんちゃん」や「蛙の王様」のグリム童話、「鶴の恩返し」や「桃太郎」の昔話、「ロビンソン・クルーソー」の冒険物語そしてドストエフスキーの小説などを素材に選んで論じている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「わたくし」という現象―宮沢賢治の詩を読む
    第2章 「あかずきんちゃん」にみるアイデンティティと社会
    第3章 「恩」の構造―契約における非契約的要素の問題
    第4章 『ロビンソン・クルーソー』におけるアイデンティティと社会
    第5章 「わたくし語り」とドストエフスキー―『未成年』を現象学的社会学の目で読む
    第6章 「からだ・こころ・他者」ノート―現象学的社会学のための若干の範疇について
    終章 結びにかえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 嘉一(サトウ ヨシカズ)
    1938年、福島県郡山市に生まれる。1965年、東北大学大学院文学研究科博士過程単位取得退学。東北大学助手、金沢大学助教授を経て、現在、立命館大学教授

物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:佐藤 嘉一(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4771015252
ISBN-13:9784771015258
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:209ページ ※195,14P
縦:22cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 物語のなかの社会とアイデンティティ―あかずきんちゃんからドストエフスキーまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!