仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか [単行本]

販売休止中です

    • 仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001212269

仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:国文社
販売開始日: 2007/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「人間」と共生(人間の共通分母を求めて
    多様性と統一 ほか)
    第2章 仏教とキリスト教(仏教とキリスト教の普遍を求めて―「人間」という視座から
    仏教書の中のキリスト教)
    第3章 仏教的作家の中のキリスト教(文学・宗教・霊性
    宮澤賢治と宗教―インカルチュレーションという視点から ほか)
    第4章 西欧と東洋の作家・宗教者が共有するもの(西田哲学とボードレールの「万物照応」
    『天湖』と『オーレリア』―「夢」による告発)
    付録―石牟礼道子余録(『苦海浄土』の“虚構と真実”
    “うさぎのいない穴”のマミちゃん ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 正子(タニグチ マサコ)
    1963年早稲田大学大学院博士課程単位取得。パリ・ソルボンヌ(第4)大学で博士号取得(フランス文学専攻)。早稲田大学第一文学部講師、東洋女子短期大学欧米文化学科教授などを経て、共立女子大学国際文化学部教授、2001年退職。在職中に仏教大学文学部仏教学科(通信教育部)に入学、2003年卒業。東西宗教交流学会会員。『同時代』同人

仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか の商品スペック

商品仕様
出版社名:国文社
著者名:谷口 正子(著)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4772009485
ISBN-13:9784772009485
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の国文社の書籍を探す

    国文社 仏教とキリスト教の中の「人間」―『歎異抄』・宮澤賢治・石牟礼道子ほか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!