ファイナンス課税 第2版 [単行本]
    • ファイナンス課税 第2版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001212433

ファイナンス課税 第2版 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファイナンス課税 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融取引・金融商品、そして課税。めまぐるしく変わる実務において、真に役立つ「基本的な理解」とは何か。早稲田大学大学院ファイナンス研究科での講義をもとにした画期的な実務的体系書、待望の第2版。
  • 目次

    第1章 金融商品に対する課税の基本的考え方
    第2章 基本的な金融商品に対する課税
    第3章 デリバティブと仕組み債
    第4章 信 託
    第5章 投資ファンドの課税
    第6章 証券化(Securitization)─債権の証券化を中心に
    第7章 リアルエステート・ファイナンス
    第8章 リース取引
    第9章 DebtとEquityの区分の相対化
    第10章 保険と課税
    第11章 企業再生と課税
    第12章 その他のトピックス
  • 出版社からのコメント

    ファイナンス分野での課税をテーマにした体系的実務書。最新の制度・判例を織り込んで,構成も全面的に見直した改訂版。
  • 内容紹介

    先鋭化と複雑化の進むファイナンス取引の課税をテーマに扱った画期的な実務的体系書。課税の基本的な考え方を解説することで,時々刻々と変わる実務に対応しうる普遍的な知識と理解を身につける。最新の制度・判例を織り込み,構成も全面的に見直した改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 裕泰(ワタナベ ヒロヤス)
    1945年東京都生まれ。1969年東京大学法学部卒業。大蔵省(現財務省)入省。1973年プリンストン大学大学院修了。2003年国税庁長官兼東京大学教授を退官。現在、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授
  • 著者について

    渡辺 裕泰 (ワタナベ ヒロヤス)
    早稲田大学教授

ファイナンス課税 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:渡辺 裕泰(著)
発行年月日:2012/03/30
ISBN-10:464113121X
ISBN-13:9784641131217
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 ファイナンス課税 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!