日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書]

    • ¥6,930208 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001212578

日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書]

価格:¥6,930(税込)
ゴールドポイント:208 ゴールドポイント(3%還元)(¥208相当)
日本全国配達料金無料
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2002/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族とは何か。混迷する家族問題と新たな家族像に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 家族史の方法(エンゲルス『家族・私有財産・国家の起源』―家族範疇の解明を中心に
    家族と共同体―『家族の起源』からイエ成立論へ
    家族共同体論―「籍帳」における父系的兄弟的家族共同体のために)
    2 家父長制をめぐって(近世庶民家族秩序論再説―非家父長制説に対する批判に答えて
    労働組織としての家父長制家族―柳田・有賀におけるそのとらえ方
    日本中世社会における家父長的奴隷制
    中世の家と家父長制
    家父長制をめぐって)
    3 家族史の時代(家族の過去・現在・未来―家庭の崩壊を中心に
    戦後日本の家族意識―その動向と研究上の問題点
    「家」のメタ社会学―家族社会学における「日本近代」の構築
    ファミリィ・アイデンティティのゆくえ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 潤之介(ササキ ジュンノスケ)
    1929年秋田県生れ。1953年東京大学文学部卒業。現在、一橋大学名誉教授

日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:佐々木 潤之介(編)
発行年月日:2002/05/01
ISBN-10:4642013911
ISBN-13:9784642013918
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:365ページ
縦:22cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 日本家族史論集〈1〉家族史の方法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!