支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書]
    • 支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001212895

支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2003/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代初期。慶長遣欧使節の大使を務めた仙台藩士。伊達政宗に若くして見出だされ、メキシコとの通商を求めて欧州へ渡った。スペインで洗礼を受けてキリスト教に改宗し、ローマで教皇パウロ五世に謁見したが、使命を果せず禁教令施行の中帰国した。約250年封印され、明治の欧化政策の中で蘇った常長の足跡を再評価し、実像とその時代に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1 おいたち
    第2 遣欧使節派遣の背景
    第3 太平洋を乗り切る
    第4 キリスト教に改宗
    第5 難航するローマヘの旅
    第6 ローマの招かれざる客
    第7 ローマからスペインへの旅
    第8 苦悩の船旅
    第9 帰国
    第10 蘇った常長
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五野井 隆史(ゴノイ タカシ)
    1941年生まれ。1971年上智大学大学院文学研究科博士課程単位修了。現在、東京大学史料編纂所教授。文学博士

支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:五野井 隆史(著)
発行年月日:2003/03/20
ISBN-10:4642052275
ISBN-13:9784642052276
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
ページ数:279ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 支倉常長 新装版 (人物叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!