ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001212906

ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2001/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台詞の中に認められる人間の社会的政治的な諸関係を浮彫りにしてオペラへの新たなアプローチを試みる。モーツァルト、ヴェルディ、ロッシーニ、ヴァーグナー、プッチーニなど作家と作品・台詞が醸し出すオペラへの誘い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 モーツァルト―階級闘争と啓蒙
    2 オペラと革命
    3 「虐げられた祖国」―ロッシーニ、ベッリーニ、ドニゼッティと祖国再統一(ナショナリズム1)
    4 ヴェルディ―自由主義的愛国者
    5 ヴァーグナー―革命から人種主義へ
    6 ロシア、チェコスロヴァキア、およびイギリスについての補足(ナショナリズム2)
    7 オペラの中の女性たち
    8 間奏曲・政治抜きのオペラ―プッチーニとシュトラウス
    9 民主主義的オペラ―英雄としての犠牲者たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アーブラスター,アンソニー(アーブラスター,アンソニー/Arblaster,Anthony)
    1937年生まれ。オクスフォードで歴史を、ロンドンのユニヴァーシティ・カレッジで政治哲学を学ぶ。60年代に『トリビューン』紙の記者を経て、68年にマンチェスター大学、70年にシェフィールド大学に移り政治理論教授に就任。オペラに造詣が深く、関係紙誌に定期的に投稿するほか専属欄をも担当している

    田中 治男(タナカ ハルオ)
    1935年生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院修了、法学博士。東京外国語大学教授を経て、現在、成蹊大学法学部教授。政治学・政治思想史専攻

    西崎 文子(ニシザキ フミコ)
    1959年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業(アメリカ研究)。一橋大学法学研究科博士前期課程修了(外交史)。イェール大学大学院歴史学科Ph.D.取得。現在、成蹊大学法学部教授

ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:アンソニー アーブラスター(著)/田中 治男(訳)/西崎 文子(訳)
発行年月日:2001/06/05
ISBN-10:458800722X
ISBN-13:9784588007224
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:音楽・舞踏
ページ数:486ページ ※466,20P
縦:20cm
その他: 原書名: VIVA LA LIBERT`A!:Politics in Opera〈Arblaster,Anthony〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ビバリベルタ!―オペラの中の政治(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!