幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001212907

幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2003/09/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学史や歴史理論の時空を縦横に駆けめぐり、万人の認める普遍性としての科学、とりわけその典型としての幾何学の起源を探索する。原初のカオスを包摂した多様な起源の発見を通じて幾何学を超える普遍性をそなえた新たな知の誕生を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    普遍的なもの―その初期の構成物の一つ
    差異―科学史におけるカオス
    総合―歴史の科学
    慣習と法則(歴史における最初のもの―アナクシマンドロス
    儀式における最初のもの―生贄にされる王 ほか)
    自然(歴史における最初のもの―タレス
    哲学における最初のもの―無知な少年奴隷 ほか)
    結論(土地の測定―ヘロドトス)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    セール,ミッシェル(Serres,Michel)
    1930年フランス南西部アジャンに生まれる。海軍兵学校、高等師範学校を卒業。数学、文学、哲学の学位を取得。1958年からクレルモン=フェランの文学部で10年間教鞭をとり、ライプニッツ研究で文学博士となる。1969年からパリ第一大学教授として科学史講座を担当。数学、物理学、生物学の研究の上に人類学、宗教学、文学等の人間諸科学に通暁する百科全書的哲学者としてフランス思想界の重要な一翼を担う。科学的認識と詩学とを統一的な視野に収め、西欧的思考の限界に挑む

幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:ミッシェル セール(著)/豊田 彰(訳)
発行年月日:2003/09/01
ISBN-10:4588007580
ISBN-13:9784588007583
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:435ページ
縦:20cm
その他: 原書名: LES ORIGINES DE LA G´EOM´ETRIE:Tiers livre des fondations〈Serres,Michel〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 幾何学の起源―定礎の書(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!