四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本]
    • 四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001213123

四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2007/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    流域100年の自然と文化を体現する翁の語りで綴るシリーズ・完結編。ムラの生業から衣食住の変遷、若衆宿、夜這い、講、祭りと年中行事、人生儀礼などの多岐にわたり、ムラに生きる人々の暮らしの万華鏡を映し出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山行き川行き働き者(山と川に生きる
    山にはどんなもんでもあっと―植物と生活
    家建て
    山川に暮らす知恵)
    2 ムラに生きる(ムラの暮らし
    百姓の暮らし
    農作物の話
    蚕の話
    炭焼きの駄賃と木の搬出
    ムラの人生
    年中行事)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永澤 正好(ナガサワ マサヨシ)
    1940年高知県中村町(現四万十市)生まれ。東京教育大学文学部史学科史学方法論(民俗学)卒。元香川県高等学校教員。元香川県学校図書館協議会会長。高松市在住。小山学園愛育幼稚園顧問。日本風俗史学会、民話と文学の会、四国民俗学会、香川民俗学会等会員

四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:永澤 正好(著)
発行年月日:2007/05/10
ISBN-10:4588300334
ISBN-13:9784588300332
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:363ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 四万十川〈3〉ムラに生きる(田辺竹治翁聞書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!