落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫]
    • 落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001213187

落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京創元社
販売開始日: 2008/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    唐島英治クインテットのメンバー、永見緋太郎は天才肌のテナーサックス奏者。音楽以外の物事にはあまり興味を持たない永見だが、ひとたび事件や謎に遭遇すると、楽器を奏でるように軽やかに解決してみせる。逆さまに展示された絵画の謎、師から弟子へ連綿と受け継がれたクラリネットの秘密など、永見が披露する名推理の数々。鮎川哲也も絶賛した表題作にはじまる、日常の謎連作集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    落下する緑;揺れる黄色;反転する黒;遊泳する青;挑発する赤;虚言するピンク;砕けちる褐色
  • 内容紹介

    唐島英治クインテットのメンバー、永見緋太郎は天才肌のテナーサックス奏者。音楽以外の物事にはあまり興味を持たない永見だが、ひとたび事件や謎に遭遇すると、楽器を奏でるように軽やかに解決してみせる。逆さまに展示された絵画の謎、師から弟子へ連綿と受け継がれたクラリネットの秘密など、永見が披露する名推理の数々。鮎川哲也も絶賛した表題作にはじまる、日常の謎連作集。著者あとがき=田中啓文/解説=山下洋輔

    ■目次
    「落下する緑」
    「揺れる黄色」
    「反転する黒」
    「遊泳する青」
    「挑発する赤」
    「虚言するピンク」
    「砕けちる褐色」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 啓文(タナカ ヒロフミ)
    1962年大阪府生まれ。神戸大学卒。93年「落下する緑」を鮎川哲也編の『本格推理』に投稿し入選。長編『凶の剣士』(後に『背徳のレクイエム』に改題)が第2回ファンタジーロマン大賞に佳作入選。2002年「銀河帝国の弘法も筆の誤り」が第33回星雲賞日本短編部門を受賞
  • 著者について

    田中 啓文 (タナカ ヒロフミ)
    田中 啓文
    1962年大阪府生まれ。神戸大学卒。93年『凶の剣士』が第2回ファンタジーロマン大賞に佳作入選、『背徳のレクイエム』と改題のうえ刊行してデビュー。同年、サックス・プレイヤーの永見緋太郎が登場する短編「落下する緑」が鮎川哲也編〈本格推理〉に入選。その後、ミステリをはじめとしてSFやホラーとジャンルを越えて活躍する。2002年「銀河帝国の弘法も筆の誤り」が第33回星雲賞を、09年「渋い夢」が第62回日本推理作家協会賞を、16年「怪獣ルクスビグラの足型を取った男」が第47回星雲賞を受賞。主な著書に〈永見緋太郎の事件簿〉〈笑酔亭梅寿謎解噺〉シリーズのほか、『シャーロック・ホームズたちの冒険』『異形家の食卓』『こなもん屋うま子』『ウィンディ・ガール サキソフォンに棲む狐Ⅰ』『地獄八景』がある。

落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京創元社
著者名:田中 啓文(著)
発行年月日:2008/07/11
ISBN-10:4488475019
ISBN-13:9784488475017
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:15cm
他の東京創元社の書籍を探す

    東京創元社 落下する緑―永見緋太郎の事件簿(創元推理文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!