参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001213407

参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 新しい地域公共政策開発システムの前提を考察する(公共性概念の再構築とローカルガバナンス
    持続可能な社会と地域公共政策開発システム
    現代国家における公共政策の変容とローカルガバナンス―福祉国家と雇用問題の観点から)
    第2部 参加と協働の地域公共政策開発システムを構想する(英国における地域公共政策の変容とパートナーシップ政策
    英国の地域戦略パートナーシップ(LSP)と地域合意契約(LAA)―マルチパートナーシップを促す地域再生政策の仕組みと実践に向けた取組み
    生存科学と地域公共政策開発システム
    高島市における参加協働型政策研究―地域パートナーシップにおける大学の役割)
    第3部 地域公共政策システムの課題を洞察する(LORC研究の世界的意義づけ
    日本の地域公共政策開発システムへのLORCからの提起―持続可能性とガバナンスの架橋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 克孝(シライシ カツタカ)
    1957年生まれ。名古屋大学大学院博士後期課程満期退学、修士(法学)。名古屋大学助手、龍谷大学法学部助教授を経て、龍谷大学法学部教授

    新川 達郎(ニイカワ タツロウ)
    1950年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学、修士(政治学)。財団法人東京市政調査会研究員、東北学院大学法学部助教授、東北大学大学院情報科学研究科助教授を経て、同志社大学大学院総合政策科学研究科教授

参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:白石 克孝(編)/新川 達郎(編)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4535584923
ISBN-13:9784535584921
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:240ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 参加と協働の地域公共政策開発システム(地域公共人材叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!