風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本]
    • 風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001213698

風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2002/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、児童臨床や病院臨床、司法臨床などさまざまな職業領域で実践されている風景構成法を中心とした心理療法の事例にたいして、編者の二人が対談という形式でその流れ、読み、コミットメントを徹底的に縦横無尽に語り合う異色の書である。心理療法は人間の日々の営みに密接に関わる実践的な領域である。それゆえ、心理療法家は激動する生活の変化が人間の営みに与える影響に敏感でなければならない。とくに、近代科学がもたらした恩恵の一方で、その操作性によって人間存在が深刻な危機に瀕していることを知っておかねばならない。本書に掲載されている事例と対談コメントを読み進むなかで、「風景構成法」が安易な操作性に流れることなく用いられるとき、そこには人間存在にたいして真摯かつ謙虚に向き合うという心理療法の原点をみることができるであろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 風景構成法の実践
    第2章 風景構成法実践の勘所―実父による虐待を受けて育った中学生男子の事例から
    第3章 病院臨床における風景構成法の実践
    第4章 児童臨床における風景構成法の実践
    第5章 司法臨床における風景構成法の実践
    第6章 「幻聴事例」再考
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    皆藤 章(カイトウ アキラ)
    1957年福井県生まれ。1986年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学助教授、博士(文学)、臨床心理士

    川崎 克哲(カワサキ ヨシアキ)
    1959年大阪府生まれ。1989年京都大学大学院橋育学研究科博士課程単位取得退学。現在、学習院大学助教授、臨床心理士

風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:皆藤 章(編)/川崎 克哲(編)
発行年月日:2002/02/15
ISBN-10:4414400023
ISBN-13:9784414400021
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:377ページ
縦:22cm
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 風景構成法の事例と展開―心理臨床の体験知 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!