ことわざの論理 新版 [単行本]

販売休止中です

    • ことわざの論理 新版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001213813

ことわざの論理 新版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2010/08/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ことわざの論理 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「転石、苔を生ぜず」「情は人のためならず」「話半分腹八分」「目くそ、鼻くそを笑う」「人の噂も七十五日」…ことわざの使われ方と本来の意味、時代や国による解釈の違いなど、面白いエピソードをあげながら、ことわざの味わいを満喫させる。ことばの感覚を新たにする、楽しいことわざエッセイである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    転石、苔を生ぜず
    情は人のためならず
    隣の花は赤い
    夜目遠目傘の内
    三尺下がって師の影を踏まず
    急がばまわれ
    船頭多くして船、山に登る
    灯台もと暗し
    娘は棚に上げ嫁は掃きだめからもらえ
    鶏口となるも牛後となるなかれ〔ほか〕
  • 内容紹介

    誰もがよく知っていることわざについて,その使われ方と本来の意味,時代や国による解釈の違いなどを,豊富なエピソードとイラストで興味深く語る,楽しいことわざエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
    1923年愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。専門の英文学に始まり、読者論、思考論、教育論などの分野で軽妙なエッセイを展開。平明かつ論理的で、ユーモアある文章の名手として多くのファンをもつ

ことわざの論理 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:外山 滋比古(著)
発行年月日:2010/08/26
ISBN-10:4487805031
ISBN-13:9784487805037
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 ことわざの論理 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!