新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本]
    • 新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001213940

新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2008/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    誕生後わずか数年で、子どもたちは基本的な言語能力を身につける。なぜできるのか?どうやって?音声・語彙・文法のみならず、身振りや手話の獲得、養育放棄された子や障害児のことばの発達など、広い視野から言語発達の謎に迫る。定評ある入門書に、新情報を加えた待望の新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 はじめに(言語獲得理論の動き―生得性をめぐって)
    2 ことばの獲得(音声の獲得
    身振りとことば
    語彙の獲得―ことばの意味をいかに知るのか
    文法の獲得(1)動詞を中心に
    文法の獲得(2)助詞を中心に)
    3 ことばをささえるもの(養育放棄事例とことばの発達
    障害児のことばの発達―初期言語発達と認知発達の関係
    手話の獲得
    「ことばの獲得」を包囲していること)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 春美(コバヤシ ハルミ)
    1991年米国メリーランド大学大学院博士課程修了、発達心理学専攻、Ph.D.。現在、東京電機大学大学院理工学研究科教授

    佐々木 正人(ササキ マサト)
    1980年筑波大学大学院博士課程修了、生態心理学専攻、教育学博士。現在、東京大学大学院教育学研究科教授

新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:小林 春美(編)/佐々木 正人(編)
発行年月日:2008/03/20
ISBN-10:4469213187
ISBN-13:9784469213188
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 新・子どもたちの言語獲得 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!