毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) [全集叢書]

販売休止中です

    • 毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001213946

毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大修館書店
販売開始日: 2001/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    李白も白居易も“薬”の製造に挑戦していた!古代中国における薬物学の道教的展開と、それによって引き起こされた、皇帝・文人たちの愚かしくも痛ましい薬物スキャンダル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 本草学―中国の薬物学(『神農本草』―中国最古の薬物書
    『集注本草』と陶弘景
    本草学の道教的展開)
    第2部 中国文人の仙薬嗜好と薬スキャンダル(寒食散と魏晋南北朝の風気
    皇帝と錬丹
    文人たちの仙薬狂想曲)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川原 秀城(カワハラ ヒデキ)
    1950年、福岡県生まれ。京都大学理学部数学科および文学部哲学科卒業。1980年、同大学院文学研究科博士課程(中国哲学史専攻)修了。岐阜大学教育学部(哲学)助教授を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科(東アジア思想文化)教授

毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:川原 秀城(著)
発行年月日:2001/06/01
ISBN-10:446923172X
ISBN-13:9784469231724
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:306ページ
縦:19cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 毒薬は口に苦し―中国の文人と不老不死(あじあブックス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!