クライン-ラカン ダイアローグ [単行本]
    • クライン-ラカン ダイアローグ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001213954

クライン-ラカン ダイアローグ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2006/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クライン-ラカン ダイアローグ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    児童分析
    解釈と技法
    幻想
    セクシュアリティー
    逆転移
    無意識
    今日のクラインとラカン
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新宮 一成(シングウ カズシゲ)
    1950年生まれ。1975年京都大学医学部卒業。1988年京都大学教養部助教授。京都大学大学院人間・環境学研究科教授

    上尾 真道(ウエオ マサミチ)
    1979年生まれ。2001年京都大学総合人間学部卒業。2003年京都大学大学院人間・環境学研究科人間環境学専攻修士課程修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士課程在学中。専攻は精神分析学・思想史

    宇梶 卓(ウカジ マサル)
    1978年生まれ。2001年東北大学文学部卒業。2003年京都大学大学院人間・環境学研究科人間環境学専攻修士課程修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻博士課程在学中。専攻は精神分析

    徳永 健介(トクナガ ケンスケ)
    1975年生まれ。2000年LSB College,Dublin:BA in Psychonanalytic Studies。2001年Middlesex University,London:MA Psychoanalysis。2005年京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻修士課程修了。大阪市立阿武山学園児童自立支援専門員

クライン-ラカン ダイアローグ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:バゴーイン(編)/サリヴァン(編)/新宮 一成(監訳)/上尾 真道(訳)/宇梶 卓(訳)/徳永 健介(訳)
発行年月日:2006/04/25
ISBN-10:4414414199
ISBN-13:9784414414196
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:340ページ
縦:22cm
その他: 原書名: THE KLEIN-LACAN DIALOGUES〈Burgoyne,Bernard;Sullivan,Mary〉
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 クライン-ラカン ダイアローグ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!