電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 [単行本]
    • 電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 [単行本]

    • ¥5,866176 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001214238

電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 [単行本]

価格:¥5,866(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(3%還元)(¥176相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:駿河台出版社
販売開始日: 2000/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、APP法が日本語母語話者に有効か否かをTomatis方式、並びに筆者らの独自のプログラムによって探った結果を報告するものである。APP法の有効性と問題点を指摘した上で、筆者らが研究開発した聴覚神経音声学(Audio‐Neuro‐Phon´etique〔ANP〕)という新しい分野についても言及している。また、同方法を大学等の外国語教育の現場へ導入する際の問題点についても触れている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 聴覚心理音声学(聴覚心理音声学の応用分野
    聴覚心理音声学理論
    電子耳装置(OE装置))
    第2部 聴覚心理音声学的方法の検証(実験1―標準プログラム
    実験2―集中プログラム(フランス語)
    実験3―集中プログラム(英語) ほか)
    第3部 総括(外国語教育に適用する学習プログラムの試案
    聴覚心理音声学から聴覚神経音声学へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大岩 昌子(オオイワ ショウコ)
    1964年生。1998年名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程修了、学術博士、現在、岡崎国立共同研究機構生理学研究所非常勤研究員。言語教育学専攻(フランス語・英語)

電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:駿河台出版社
著者名:滝沢 隆幸(著)/大岩 昌子(著)
発行年月日:2000/02/28
ISBN-10:441102201X
ISBN-13:9784411022011
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:173ページ
縦:26cm
他の駿河台出版社の書籍を探す

    駿河台出版社 電子耳による外国語教育―聴覚心理音声学の理論と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!