修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001214481

修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2011/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「薩摩兵が暗殺されたら、一人につき、罪なき江戸の旗本十人を斬る!」―明治元年。江戸城は明け渡され、官軍が続々と江戸に入り出す。田舎侍に対して反発が高まるなか、官軍の隊長クラスが続けざまに殺されるという事件が起こった。薩摩軍先鋒中村半次郎は手当り次第に旗本十人を捕え、犯人が名乗り出るまで一日に一人ずつ斬首してゆくという壮絶な復讐を始めるが…。理不尽な運命の餌食となった侍たち十人の運命を描く。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    江戸・明治元年
    一人目・沼田万八
    二人目・橋戸善兵衛
    三人目・寒河右京
    四人目・曾我小四郎、五人目・大谷十郎左衛門
    六人目・桑山軍次郎、七人目・早瀬半之丞、八人目・鰻谷左内
    九人目・久保寺民部、十人目・田代主水
    牢の中・いのち十人
    牢の外・いのち一人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 風太郎(ヤマダ フウタロウ)
    1922年、兵庫県養父郡の医家に生まれる。『甲賀忍法帖』『くノ一忍法帖』などで数々の“風太郎忍法”を生み出し忍法帖ブームをまきおこす。『警視庁草紙』などの明治を舞台にした小説や、『戦中派不戦日記』『戦中派虫けら日記』などの日記文学、『人間臨終図巻』をはじめ死を見つめた著書等多数。1997年第45回菊池寛賞を受賞。2001年7月28日没

修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:山田 風太郎(著)
発行年月日:2011/04/10
ISBN-10:4480428119
ISBN-13:9784480428110
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:394ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 修羅維新牢―山田風太郎幕末小説集(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!