特別支援教育は「特別」なの? [単行本]
    • 特別支援教育は「特別」なの? [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001214624

特別支援教育は「特別」なの? [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2009/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

特別支援教育は「特別」なの? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発達障害児をどう理解し、支援するか。現在、そして未来の先生に知識と元気をくれる本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 特別支援教育とは
    第2章 自閉症(高機能自閉症・アスペルガー障害)
    第3章 学習障害
    第4章 注意欠陥多動性障害
    第5章 被虐待児
    第6章 教室での指導の進め方
    第7章 特別支援教育のシステム化
    第8章 制度としての特別支援教育(残された課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿久澤 栄(アクザワ サカエ)
    玉川大学教職大学院准教授。特別支援教育、不登校専攻。1948年、神奈川県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。神奈川県鎌倉市の公立小学校教諭として16年間勤務し、特殊学級で自閉症児を中心とした障害児への指導に携わる。この間、国立特殊教育研究所にて情緒障害児について専門研修を受講。その後、神奈川県教育委員会、障害児教育課などに勤務し、公立小学校教頭、知的障害養護学校長も歴任。玉川大学教育学部准教授を経て現職。神奈川県教育委員会発行の教員向け障害児教育関係啓発書を多数執筆

特別支援教育は「特別」なの? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:阿久澤 栄(著)
発行年月日:2009/03/25
ISBN-10:4472403854
ISBN-13:9784472403859
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:221ページ ※210,11P
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 特別支援教育は「特別」なの? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!