経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書]
    • 経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001214724

経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2000/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学で使われる数学を初歩の基本的課題から応用分野まで懇切・丁寧に解説する大学1・2年次向けテキスト。豊富な例題と練習問題、スタディー・ガイドを掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基本的事項
    1変数関数の微分積分
    多変数関数の微分積分
    最適化問題
    線型代数入門
    経済学における行列と行列式
    経済分析と線型代数
    関数方程式(差分方程式の経済モデル;微分方程式の経済モデル)
    確率
  • 内容紹介

    経済学で使用される数学を初歩の基本的課題から応用分野まで懇切丁寧に解説する大学1・2年次向けテキスト。

    [内容]基本的事項/1変数関数の微分積分/多変数関数の微分積分/最適化問題/線形代数入門/経済学における行列と行列式/経済分析と線形代数/差分方程式の経済モデル/微分方程式の経済モデル/確立/スタディー・ガイド/練習問題と略解
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 渉(フジタ ワタル)
    長崎大学経済学部教授。主要著作に『多変量解析』(共著)、牧野書店、1998年。『ネットワーク社会とペイメントメカニズム』(共著)、日本クレジット産業協会、1998年。「公益事業の行動と規則」(細江守紀編『公共政策の経済学』有斐閣、1997年)

    秋本 耕二(アキモト コウジ)
    久留米大学経済学部教授。主要著作に「寡占市場の経済モデル」(細江守紀編『非協力ゲームの経済分析』、勁草書房、1989年)

    福沢 勝彦(フクザワ カツヒコ)
    長崎大学経済学部助教授。主要著作に『ミクロ・エコノミックス』(共著)、九州大学出版会、1999年。「高等教育と日本の労働市場」(藤野哲也編『日本企業の競争力と国際化』、ミネルヴァ書房、2000年)。「雇用と賃金―日本的雇用慣行」(時政勗他編『入門現代経済学―日本経済を知るために』)、勁草書房、1995年

    中村 博和(ナカムラ ヒロカズ)
    佐賀大学経済学部助教授

経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:藤田 渉(編)/福沢 勝彦(編)/秋本 耕二(編)/中村 博和(編)
発行年月日:2000/12/15
ISBN-10:4326547723
ISBN-13:9784326547722
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 経済数学(現代経済学のコア) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!