歌に潜む仏教のこころ [単行本]
    • 歌に潜む仏教のこころ [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001214734

歌に潜む仏教のこころ [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2009/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歌に潜む仏教のこころ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふだん何げなく口ずさんでいる歌の中に、仏教精神に支えられた歌がある。“歌は世につれ”と言うが、ヒットした歌を味わうと、その時代の「こころ」と「考え方」や思想が滲み出てくる。明治・大正・昭和・平成のヒット曲に仏教のこころと教えを探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 民謡・唱歌・童謡(津軽じょんがら節
    江差追分
    庭の千草(菊)
    蛍の光
    埴生の宿 ほか)
    第2部 歌謡曲・フォーク・ポップス(旅笠道中
    流転
    ヘイワオンド
    星の流れに
    異国の丘 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長田 暁二(オサダ ギョウジ)
    昭和5年3月19日、岡山県生まれ。昭和28年駒沢大学英米文学科卒。大学卒業後、キングレコード入社、童謡担当ディレクターを振り出しに30年間に渡ってディレクター一筋道。ポリドール学芸部長、徳間音楽工業株式会社常務取締役を経て、57年10月、明治音楽企画を設立して代表取締役に、現在に至る。多くの著作を出版し、各種新聞、各種雑誌、研究書への寄稿も多い。昭和48年に、大衆芸能部門で芸術祭大賞を受賞した春日八郎の「演歌とは何だろう」の舞台構成をはじめ、ショーステージの構成、演出も多い。また、TV、ラジオの放送台本執筆、出演も有名番組ものに数多く関係している。最近では、レコードの制作ディレクターは勿論、ラジオ、TVへの出演、文化講座への講演も行なっている。昭和57年10月に出家して仏門に帰依。レコードディレクターとして音へ厳しい感覚で臨み、歌謡史研究に基づくデータ、仏門に帰依した心で、独特の音楽評論を展開している。平成19年「日本童謡協会童謡文化賞」、平成20年「板橋区民文化特別賞」を受賞している

歌に潜む仏教のこころ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:長田 暁二(著)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:4336050953
ISBN-13:9784336050953
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:261ページ
縦:22cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 歌に潜む仏教のこころ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!