なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書]

販売休止中です

    • なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001214896

なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2001/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思い出の学舎、先生、同級生。野山に元気いっぱい遊んだ日々。昭和のこどもの貴重な記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学びの情景(きょうから一年生
    さくらが咲いた
    はじめての勉強 ほか)
    第2章 遊びの情景(元気いっぱい
    みちくさ
    ガキ大将)
    第3章 くらしの情景(いろりばた
    お手伝い
    村の歳時記 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 元一(クマガイ モトイチ)
    1909年、長野県下伊那郡会地村(現・阿智村)に生まれる。著述業。童画家。写真家。小学校に勤務するかたわら童画を描き、武井武雄の推薦で『コドモノクニ』に絵が掲載されて以来、童画の道を歩む。また、1936年より村の生活を撮りはじめる。主な写真集に、『会地村』(1938年、朝日新聞社)、『かいこの村』(1953年、岩波写真文庫)、『一年生』(1955年、岩波写真文庫)、『グラフィック・レポート ふるさとの昭和史暮らしの変容』(1989年、岩波書店)、『日本の写真家一七 熊谷元一』(1997年、岩波書店)など多数。1955年、『一年生』で第1回毎日写真賞受賞。1989年、『ふるさとの昭和史』で日本写真家協会功労賞受賞。1994年『熊谷元一写真全集全四巻』(郷土出版社)で毎日文化賞受賞など。代表作に『にほんのかきのき』(福音館書店)、『画集 熊谷元一の世界』(郷土出版社)など

なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:熊谷 元一(著)
発行年月日:2001/03/30
ISBN-10:4309727085
ISBN-13:9784309727080
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 なつかしの小学一年生(らんぷの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!