フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本]

販売休止中です

    • フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001215033

フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2008/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1900年代初頭の中国で使命を貫いた両親と上海に生まれ少女時代を過ごしたフランセス―動乱の中国に暮らしたアメリカ人宣教師とその家族の生き様を綴ったノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1909年クリスマス
    河南省
    学校
    私の両親
    イーディス小母さん
    夜の侵入者
    山小屋の夏休み
    事件
    ローラ、イーディス小母さんと迎えたクリスマス
    ロシアのスパイ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シャラー,フランセス・E.(シャラー,フランセスE./Scherer,Frances E.)
    フリー・メソジスト会宣教師を両親に、1912年中国・上海市に生まれる。十代の半ばまで両親と共に中国で過ごす。米国に帰国し、看護婦の資格を取得。再び中国に渡り1945~49年の間、中国エール会病院で看護婦・看護学教師として活躍する。燕京大学(現・北京大学)及びジョーンズ・ホプキンス看護学校(米国メリーランド州バルティモア市)卒業。現在、米国シカゴ市在住

    長田 モト子(オサダ モトコ)
    1931年、大阪府に生まれる。大阪府立佐野高等学校卒業。1951年、ミシン輸出会社入社。1956~58年、同社ニューヨーク支店に勤務。1960年、ニューヨーク市立ハンター・カレッジにて春季社会人向講習(基礎文章構成)受講。現在、東京都在住

フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:フランセス・E. シャラー(著)/長田 モト子(訳)
発行年月日:2008/10/15
ISBN-10:4286053288
ISBN-13:9784286053288
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:285ページ
縦:19cm
その他: 原書名: TO BE A PILGRIM〈Scherer,Frances E.〉
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 フランセスの思い出―父と母と中国と [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!