Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) [全集叢書]
    • Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001215099

Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2011/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報は人の智にあり、智は人の世にある。本シリーズは、情報のもつマルチな広がりを、技術と科学と認知と社会の観点でバランスよくとらえて学ぶIT時代の航海の書である。
  • 目次

    第1章 プログラミングを始める前に

    第2章 Javaで絵を描く

    第3章 繰り返しと枝分かれ

    第4章 自前のクラスを作る

    第5章 多相性とその活用

    第6章 アニメーションとゲーム

    第7章 GUI部品による出力

    第8章 ストリーム入出力と日本語の扱い

    第9章 コンポジションとクラス構造

    第10章 実用的なGUIプログラム

    付録A 標準APIの抜粋

    付録B 文献ガイド
  • 出版社からのコメント

    オブジェクト指向を活用したJavaの入門書
  • 内容紹介

    われわれの社会の将来のために,「情報社会に生きる個人の力」を育むことは最重要課題の一つです。そして,プログラミングの学び,その楽しさを知ることは,この目標への最短経路だと考えます。そこさえ押さえておけば,各種の情報技術が詰まるところ何なのか,なぜ必要なのかといった理解は,あとからでもついてくるはずです。
    本書では,この目標のため,Javaでさまざまな種類のプログラムを作ってみせます。1章ずつ確実にこなしていくことで,各章に出てくる例題レベルのプログラムが自由に書けるようになることを目指しました。それはつまり,現代におけるプログラミングがどんなものなのかを知ることでもあり,現代における標準レベルのプログラムが作れるようになることでもあります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 禎子(クノ ヨシコ)
    1991年東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻博士後期課程単位取得退学。1994年早稲田大学非常勤講師、現在にいたる。理学博士

    久野 靖(クノ ヤスシ)
    1984年東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻博士後期課程単位取得退学、東京工業大学理学部情報科学科助手。1989年筑波大学大学院経営システム科学専攻講師。1990年同助教授。2000年同教授、現在にいたる。理学博士

Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:久野 禎子(著)/久野 靖(著)
発行年月日:2011/01/25
ISBN-10:4320122607
ISBN-13:9784320122604
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:24cm
横:19cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 Javaによるプログラミング入門 第2版 (情報がひらく新しい世界〈6〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!