枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書]
    • 枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001215278

枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書]

松尾 聰(訳・注)永井 和子(訳・注)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2008/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『枕草子』の言葉は鮮烈なきらめきを放つ。「三巻本」に比べて、いまでは入手しにくくなった学習院大学蔵「能因本」の本文と現代語訳を提供。解説・年表・関係系図・校訂付記・三巻本系統諸本逸文・栞(月報より)付き。
  • 目次

    ・凡例

    本文
    現代語訳

    ・校訂付記
    ・解説
    ・付録
     枕草子年表
     枕草子関係図

    栞(月報より)
    ・松尾聡「先しのびやかに短く」
    ・永井和子「中宮様のことば」
  • 出版社からのコメント

    三巻本に比して能因本の方がある時点以降純粋である。江戸~昭和十年代迄流布してきた能因本を読むことが困難な現在故にあえて復刊。
  • 内容紹介

    『枕草子』の言葉は鮮烈なきらめきを放つ。
    「三巻本」に比べていまでは入手しにくくなった
    学習院大学蔵「能因本」の本文と現代語訳を提供する。

    ●本書は1984年に小学館から刊行された「完訳 日本の古典12・13『枕草子』一・二」を、一冊に改訂して公刊したものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 聰(マツオ サトシ)
    1907(明治40)年東京に生まれる。1931(昭和6)年東京帝国大学文学部国文学科卒業。1934(同9)年同大学院修了。法政大学専任講師。学習院教授。学習院大学教授を経て、1978(昭和53)年学習院大学名誉教授。文学博士。1997(平成9)年2月5日没

    永井 和子(ナガイ カズコ)
    1934(昭和9)年東京に生まれる。1957(昭和32)年お茶の水女子大学文教育学部文学科卒業。1960(昭和35)年学習院大学大学院(修士課程)修了。現在、学習院女子大学名誉教授。2006(平成18)年より同大学学長

枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:松尾 聰(訳・注)/永井 和子(訳・注)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4305704226
ISBN-13:9784305704221
判型:B6
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:685ページ
縦:19cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 枕草子―能因本(原文&現代語訳シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!