言語哲学―入門から中級まで [単行本]
    • 言語哲学―入門から中級まで [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001215351

言語哲学―入門から中級まで [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2005/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言語哲学―入門から中級まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の言語哲学の主要な論点を紹介する、堅実でバランスのとれたテキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    意味と指示
    1 指示の理論(確定記述
    固有名:記述説
    固有名:直接指示と因果‐歴史説)
    2 意味の理論(伝統的な意味の理論
    「使用」説
    心理説:グライスのプログラム
    検証主義
    真理条件説:デイヴィッドソンのプログラム
    真理条件説:可能世界と内包的意味論)
    3 語用論と言語行為論(意味論的語用論
    言語行為論と発語内の力
    さまざまな含意関係)
    4 暗黒面(隠喩)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ライカン,W.G.(ライカン,W.G./Lycan,William G.)
    アメリカの哲学者。1945年ウィスコンシン州ミルウォーキーに生まれる。シカゴ大学で博士号取得後、現在、ノースカリフォルニア大学William Rand Kenan,Jr.Professorに就いている。専門は、言語哲学と心の哲学

    荒磯 敏文(アライソ トシフミ)
    1975年生まれ。学習院大学文学部卒。現在、東京都立大学人文科学研究科博士課程在学中

    川口 由起子(カワグチ ユキコ)
    1975年生まれ。千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、日本学術振興会特別研究員(PD、東京大学大学院)

    鈴木 生郎(スズキ イクロウ)
    1978年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。現在、同大学文学研究科博士課程在学中

    峯島 宏次(ミネシマ コウジ)
    1978年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。現在、同大学文学研究科博士課程在学中

言語哲学―入門から中級まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:W.G. ライカン(著)/荒磯 敏文(訳)/川口 由起子(訳)/鈴木 生郎(訳)/峯島 宏次(訳)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4326101598
ISBN-13:9784326101597
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:354ページ
縦:21cm
その他: 原書名: PHILOSOPHY OF LANGUAGE〈Lycan,William G.〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 言語哲学―入門から中級まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!