人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本]
    • 人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001215531

人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2006/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バーチャルリアリティ、ユビキタス、CAD、グループウェア。最新の工学技術で環境問題を解決し、人と自然と人工物の調和をめざす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人と人工環境(認知システム工学―人に優しい環境実現のために
    環境情報システム学―着る・歩く情報機器)
    第2部 環境のための情報技術(仮想環境学―環境を解析する技術
    シミュレーション環境学―解析モデリング
    環境情報機器設計学―ユビキタス機器の実現のために)
    第3部 産業社会と人工環境(廃棄物環境科学―21世紀型安心の科学:モノの最終廃棄と人の共生
    産業環境学―産業と技術の再構成)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中田 圭一(ナカタ ケイイチ)
    1965年生れる。1988年東京大学工学部原子力工学科卒業。1995年英国エジンバラ大学Ph.D.(人工知能)。1994年英国ウェールズ大学講師。1998年ドイツ国立情報技術研究所(GMD)研究員。2000年東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻助教授。現在、ドイツ国際大学準教授、2004年よりIT学部長

    大和 裕幸(ヤマト ヒロユキ)
    1954年生れる。1977年東京大学工学部船舶工学科卒業。1982年航空宇宙技術研究所入所。1989年東京大学工学部船舶工学科助教授。1997年東京大学工学部船舶海洋工学専攻教授。東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻教授(工学博士)

人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:中田 圭一(編)/大和 裕幸(編)
発行年月日:2006/05/19
ISBN-10:4130611593
ISBN-13:9784130611596
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:255ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 人工環境学―環境創成のための技術融合 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!