新修・日本の神話を考える [単行本]

販売休止中です

    • 新修・日本の神話を考える [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001216767

新修・日本の神話を考える [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2003/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新修・日本の神話を考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文字化される以前にあった、口頭伝承としての神話がいかにして読む神話になっていったのか。『古事記』『日本書紀』と各地域の「風土記」などに記された神話伝承との間にはどんな差異があるのか。古典に見える神話を歴史・民俗・考古学などの各分野にわたって考察し、神話の要素を広くアジアのなかで再検討することによって、語部や書き手の意識の背景を明らかにし、神話の実相に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 神話の息吹
    第1章 神話と歴史
    第2章 古典の神話
    第3章 神話の重層性
    第4章 出雲と筑紫
    第5章 渡来の神々
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 正昭(ウエダ マサアキ)
    1927年、京都西陣出身。京都大学文学部史学科卒業。京都大学教授・大阪女子大学学長を経て、現在大阪府立中央図書館名誉館長、姫路文学館館長、京都市立学校歴史博物館館長、高麗美術館館長。京都大学名誉教授、大阪女子大学名誉教授。『日本神話』(岩波書店)で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』(塙書房)で江馬賞を受賞

新修・日本の神話を考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:上田 正昭(著)
発行年月日:2003/10/10
ISBN-10:4096260681
ISBN-13:9784096260685
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 新修・日本の神話を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!