センスのいい脳(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • センスのいい脳(新潮新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001216930

センスのいい脳(新潮新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2009/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

センスのいい脳(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の評価基準のひとつである「センス」。そのよしあしを左右しているのが、私たちの脳だ。視覚や聴覚を通じてもたらされる外界の情報を、脳はどう処理しているのか―。「だから赤ちゃんはディズニーが好き」「幽霊が見える理由」「ありえない話だから騙される」「大阪のおばちゃんが派手なわけ」「センスの個性は人類の生存戦略」等々、気鋭の認知心理学者がセンス(=感覚)の不思議な世界の最前線に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 センスがいいってどんなこと?―センスを科学する
    2 幽霊はなぜ見えるのか―感覚は歪む
    3 新緑と紅葉はどちらが美しいか―色覚とセンス
    4 本当は怖い「目かくし」―感覚を遮断する
    5 身体はだまされない―「新しい感覚」と「古い感覚」
    6 どんな絵が“うまい”のか―絵画とセンス
    7 個性がなければ生きていけない―感覚の多様性
    8 外国語は習うな!―感覚を鍛える
    9 他人のセンスを理解するために―進化する感覚
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 真美(ヤマグチ マサミ)
    1964(昭和39)年神奈川県生まれ。中央大学文学部教授、博士(人文科学)。中央大学文学部卒業、お茶の水女子大学大学院博士課程人間発達学専攻単位取得退学。認知心理学、なかでも乳児の視覚についての研究が専門

センスのいい脳(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山口 真美(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:4106103265
ISBN-13:9784106103261
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:187ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 センスのいい脳(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!