国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本]

販売休止中です

    • 国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001216956

国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2011/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国の借金が膨らんだあげく日本国債の格付けが引き下げられ、国内総生産(GDP)世界第二位の座は中国に奪われた。このまま人口減少・少子高齢化が急ピッチで進み、デフレ(物価下落)脱却が遅れれば、日本経済は沈没してしまう。「余命」はあと五年。小手先の対策では日本を再浮上させることはできない。人口問題に対応し、経済を成長させるしかないのだ。震災復興策も含め、人気エコノミストが日本経済の処方箋を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 日本は沈没しつつある
    第1章 日本の現実を直視する
    第2章 民間活力はどこへ行った?
    第3章 主要通貨から世界を概観する
    第4章 「こんまい」政策にだまされるな
    第5章 “変身”せよ、日本
    エピローグ 「初期設定モード」を日本人は変えられるか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 泰也(ウエノ ヤスナリ)
    みずほ証券チーフマーケットエコノミスト。1963年青森県生まれ、育ちは東京都国立市。1985年上智大学文学部史学科卒業。同大学法学部法律学科に学士入学後、国家公務員1種試験に行政職トップで合格し、1986年会計検査院入庁。1988年富士銀行(現みずほ銀行)入行。為替ディーラーを経て為替、資金、債券の各セクションでマーケットエコノミストを歴任。2000年みずほ証券設立にともない現職に就任。質・量・スピードを兼ね備えた機関投資家向けのリポート発信、的確な経済・市場予測で高い評価を得ており、「日経公社債情報」エコノミストランキングでは2002年から6年連続で第1位を獲得

国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:上野 泰也(著)
発行年月日:2011/05/30
ISBN-10:4023309273
ISBN-13:9784023309272
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:241ページ
縦:20cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 国家破局カウントダウン―日本を救う三つの処方箋 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!