芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) [文庫]

販売休止中です

    • 芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001217016

芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2006/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    35年間という短い生涯ではあったが、芥川龍之介が日本近代文学史にのこした業績はかぎりなく大きい。大正時代を代表する芥川の文学は、成熟と破綻のあいだで苦悩した時代の象徴であり、芥川の自死とともに昭和という激動の時代がはじまった。各時期を代表する8編の作品をとりあげ、作品の書かれた背景、作品を読むヒント、コラム、エピソードを豊富に織り込んで読解の助けとした。
  • 目次

    はじめに ──「芥川龍之介小伝」をかねて

    大正三年~六年
    羅生門
     「羅生門」の背景と読むためのヒント
     エピソード1 交野の平六
     エピソード2 「黒洞々たる夜」
     コラム1 羅生門(羅城門)と京の盛衰


     「鼻」の背景と読むためのヒント
     コラム2 第四次『新思潮』の創刊と文壇デビュー
     コラム3 漱石の手紙
     この時期の主な作品
      芋粥、偸盗、或日の大石内蔵之助、戯作三昧
     コラム4 「手巾」と手厳しい批判

    大正七年~十年
    地獄変
     「地獄変」の背景と読むためのヒント
     コラム5 海軍機関学校

    舞踏会
     「舞踏会」の背景と読むためのヒント
     エピソード3 鹿鳴館と設計者・コンドル
     コラム6 芥川と漱石の中国・満州紀行
     コラム7 『支那游記』と中国共産党の結成
     この時期の主な作品
      蜘蛛の糸、枯野抄、蜜柑、秋、南京の基督、杜子春
     コラム8 「田端文士村」と芥川の家

    大正十一年~十三年
    藪の中
     「藪の中」の背景と読むためのヒント
     コラム9 小説「羅生門」と映画「羅生門」

    将軍(抄)
     「将軍」の背景と読むためのヒント
     コラム10 乃木希典という人物
     コラム11 「こころ」と「将軍」──明治の精神と大正の精神

    トロッコ
     「トロッコ」の背景と読むためのヒント
     コラム12 関東大震災
     この時期の主な作品
      お富の貞操、侏儒の言葉、一塊の土

    大正十四年~昭和二年
    河童(抄)
     「河童」の背景と読むためのヒント
     コラム13 同時代作家・志賀直哉と谷崎潤一郎
     この時期の主な作品
      大導寺信輔の半生──或精神的風景画、湖南の扇、玄鶴山房
      蜃気楼──或は「続海のほとり」、歯車、西方の人、続西方の人

    「或阿呆の一生」 ──芥川龍之介の死
     芥川龍之介略年譜
     コラム14 築地明石町外国人居留地と生家跡
     コラム15 山梨県立文学館と芥川関係資料
     コラム16 上総一宮・芥川荘

    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    その生涯と8編の作品をとおし、これ一冊で芥川龍之介がわかる本。
  • 内容紹介

    35年間という短い生涯ではあったが、芥川龍之介が日本近代文学史にのこした業績はかぎりなく大きい。大正時代を代表する芥川の文学は、成熟と破綻のあいだで苦悩した時代の象徴であり、芥川の自死とともに昭和という激動の時代がはじまった。各時期を代表する8編の作品をとりあげ、作品の書かれた背景、作品を読むヒント、コラム、エピソードを豊富に織り込んで読解の助けとした。

    図書館選書
    「羅生門」「鼻」「地獄変」「舞踏会」「藪の中」「将軍」「トロッコ」「河童」――。描かれた時期やスタイルも異なる代表作を収載し、作品を読むヒント、背景などを最新の研究レベルを踏まえて解説した。

芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:角川書店(編)
発行年月日:2006/10/25
ISBN-10:4043574150
ISBN-13:9784043574155
判型:文庫
発売社名:角川書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:15cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 芥川龍之介の「羅生門」「河童」ほか6編(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 近代文学編) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!