国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) [単行本]
    • 国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001217383

国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) [単行本]

川口 順子(ほか著)佐藤 行雄(ほか著)村田 俊一(ほか著)安井 至(ほか著)弓削 昭子(ほか著)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2005/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基調講演 国連改革―なぜ何をいかに実現するのか
    特別講演 アフリカの平和と発展を求めて―国際連合の役割
    パネルディスカッション 「国連の将来と日本の役割」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 順子(カワグチ ヨリコ)
    首相補佐官。通産省入省、地球環境問題担当審議官などを務め、退官後、サントリー常務、環境庁長官、外相などを歴任

    佐藤 行雄(サトウ ユキオ)
    日本国際問題研究所理事長。外務省入省。香港総領事、情報調査局長、北米局長、オランダ大使、オーストラリア大使、国連大使などを歴任

    村田 俊一(ムラタ シュンイチ)
    関西学院大学教授。UNDPでウガンダ、スーダン、モンゴルなどで勤務。ブータン常駐代表などを務めた

    安井 至(ヤスイ イタル)
    国連大学副学長。東大工卒。東大教授、東大国際・産学共同研究センター長、全国産学連帯センター協議会長などを歴任

    弓削 昭子(ユゲ アキコ)
    国連開発計画(UNDP)駐日代表。UNDP本部で中国などを担当。タイ、インドネシアで勤務。ブータン常駐代表を務めた

国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:川口 順子(ほか著)/佐藤 行雄(ほか著)/村田 俊一(ほか著)/安井 至(ほか著)/弓削 昭子(ほか著)
発行年月日:2005/04/15
ISBN-10:490765474X
ISBN-13:9784907654740
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:78ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 国連の将来と日本の役割―青山学院・関西学院合同シンポジウム(K.G.りぶれっと〈No.8〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!