教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 [単行本]

販売休止中です

    • 教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001217642

教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星の環会
販売開始日: 2005/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教育心理学教員による大学の講義の実践報告。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ルール所有のすばらしさ
    ルールと例外例
    子どもはル・バーを持っている
    ドヒャー型学習援助ストラテジー
    じわじわ型学習援助ストラテジー
    学習内容と日常生活との結びつき
    関連する世界が結びつく時、開ける時
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伏見 陽児(フシミ ヨウジ)
    1953年山梨県韮崎市大草町に生まれる。1975年東北大学教育学部教育心理学科卒業。1982年東北大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1996年博士(教育学)(東北大学)。千葉大学教育学部附属教育実践総合センター教授

教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星の環会
著者名:伏見 陽児(著)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4892944246
ISBN-13:9784892944246
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の星の環会の書籍を探す

    星の環会 教育学部教師の講義日記―小学校課程科目「教え子と子どもの理解」の実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!