アジアの教科書に見る子ども [単行本]
    • アジアの教科書に見る子ども [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001217709

アジアの教科書に見る子ども [単行本]

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2005/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジアの教科書に見る子ども [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国家」「文化」と不即不離の教科書に見る子ども観・家族観・性役割観の国際比較。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 次世代に伝える子ども観
    2 各国の教育事情と教科書事情
    3 次世代に伝える家族の姿
    4 次世代に伝える「いい親」の姿
    5 次世代に伝えるいい子像
    6 まとめと展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塘 利枝子(トモ リエコ)
    白百合女子大学大学院文学研究科発達心理学専攻博士課程単位取得満期退学(1995年)。博士(文学)(1997年)。同志社女子大学助教授。研究領域は発達心理学、文化心理学

    出羽 孝行(デワ タカユキ)
    龍谷大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程単位取得満期退学(2003年)。修士(文学)(1998年)。龍谷大学非常勤講師。研究領域、比較教育学、異文化間教育学

    スネート,カンピラパーブ(スネート,カンピラパーブ/Sunate,KAMPEERAPARB)
    筑波大学大学院博士課程教育学研究科教育基礎学専攻単位取得退学(1999年)。修士(教育学)(1995年)。名古屋大学大学院国際開発研究科専任講師。研究領域、比較・国際教育学、留学生教育

    高 向山(コウ コウザン)
    東京都立大学人文科学研究科心理学専攻修士課程修了(2000年)。東京都立大学人文科学研究科心理学専攻博士課程在学中。研究領域、発達心理学

    久米 裕子(クメ ヒロコ)
    大阪大学大学院文学研究科哲学哲学史専攻博士課程後期単位取得退学(1995年)。修士(文学)(1992年)。京都産業大学文化学部助教授。研究領域、中国哲学

    南出 和余(ミナミデ カズヨ)
    神戸女学院大学大学院人間科学研究科修士課程修了(2001年)。修士(人間科学)(2001年)。現在、総合研究大学院大学文化科学研究科比較文化学専攻博士後期課程在学中。研究領域、文化人類学

    渋谷 恵(シブヤ メグミ)
    筑波大学大学院博士課程教育学研究科教育基礎学専攻単位取得退学(1997年)。修士(教育学)(1992年)。常葉学園大学教育学部助教授。研究領域、比較・国際教育学

アジアの教科書に見る子ども [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:塘 利枝子(編著)/出羽 孝行(著)/カンピラパーブ スネート(著)/高 向山(著)/久米 裕子(著)/南出 和余(著)/渋谷 恵(著)
発行年月日:2005/02/20
ISBN-10:4888489408
ISBN-13:9784888489409
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:222ページ
縦:22cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 アジアの教科書に見る子ども [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!