デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) [単行本]

販売休止中です

    • デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001218141

デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) [単行本]

森 啓(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本エディタースクール出版部
販売開始日: 2008/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序に代えて 史的なモノローグ
    第1章 デザインという語が意味するもの
    第2章 彩りと色彩について
    第3章 運ぶ技術
    第4章 物語の成立
    第5章 空間論と建築について
    第6章 デザインの方法と手仕事の意味するもの
    第7章 デザインを形成する要素
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 啓(モリ ケイ)
    女子美術大学大学院客員教授。1935年生まれ。日本大学芸術学部卒。デザイナーとして、グラフィック、編集、ブックデザイン、タイポグラフィ、書体設計などの分野に従事。桑沢デザイン研究所、武蔵野美術大学などで教鞭をとり、明星大学日本文化学部教授、女子美術大学大学院美術研究科教授などを経て2005年より現職。専攻は近代デザイン、印刷デザイン、印刷技術、出版史など。2003年、精興社の活版技術についてまとめた『活版印刷技術調査報告書』(青梅市教育委員会)にて、日本出版学会学会賞特別賞を受賞

デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:女子美術大学 ※出版地:相模原
著者名:森 啓(著)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4888888353
ISBN-13:9784888888356
判型:A5
発売社名:日本エディタースクール出版部
対象:実用
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の日本エディタースクール出版部の書籍を探す

    日本エディタースクール出版部 デザイン原論(女子美術大学講義録 書物を構成するもの〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!