痛みのケア百科 [単行本]

販売休止中です

    • 痛みのケア百科 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001218214

痛みのケア百科 [単行本]

リチャード トーマス(著)ティム ナッシュ(コンサルタント)渥美 和彦(日本語版監修)諌早 道子(訳)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:産調出版
販売開始日: 2004/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

痛みのケア百科 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    痛みの実態と痛みが緩和されるしくみは、現在さかんに行われている研究です。本書は、読者がさまざまな痛みの緩和法と管理法を試しながら、自分に最も適した方法をみつけるお手伝いをします。補完医療と通常医療の両方から、さまざまな疼痛緩和法を裏付ける理論とその実践方法をあらゆる角度から紹介します。
  • 目次

    1 痛みとは何か(痛みの分類
    痛みを感じる理由としくみ
    神経系と痛み ほか)
    2 痛みの緩和法入門(補完医療
    補完療法の種類
    セラピストの基本姿勢 ほか)
    3 痛みをやわらげる(心の痛みを癒す療法
    皮膚の痛み
    頭部の痛み ほか)
  • 内容紹介

    慢性痛に効くあらゆる方法を現代医療と補完療法の両方から紹介した本。痛みとは何かを明らかにし、様々な対処法を提示。渥美和彦先生監修
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トーマス,リチャード(トーマス,リチャード/Thomas,Richard)
    医療と健康を専門とするフリーランス・ライター。ギルド・オブ・ヘルスライターズとメディカル・ジャーナリスト協会会員。著述のほか、「ジャーナル・オブ・オルタナティブ・アンド・コンプリメンタリー・メディスン」誌の編集も手がけ、健康をテーマとする放送にも出演している

    ナッシュ,ティム(ナッシュ,ティム/Nash,Tim)
    痛みの専門家としてイギリスにおける第一人者。ウォールトン病院疼痛緩和センター所長。リバプール大学疼痛管理顧問。1994年から1997年までペイン協会会長を任じ、疼痛研究にとりくむ多くの委員会で活躍している

    渥美 和彦(アツミ カズヒコ)
    東京大学名誉教授。「日本代替・相補・伝統医療連合会議」(JACT)理事長。「日本統合医療学会」(JIM)代表

    諌早 道子(イサハヤ ミチコ)
    同志社大学文学部英文学科卒業
  • 著者について

    リチャード・トーマス
    医療と健康を専門とするフリーランス・ライター。ギルド・オブ・ヘルスライターズとメディカル・ジャーナリスト協会会員。著述のほか、「ジャーナル・オブ・オルタナティブ・アンド・コンプリメンタリー・メディスン」誌の編集も手がけ、健康をテーマとする放送にも出演している。

    ティム・ナッシュ
    痛みの専門家としてイギリスにおける第一人者。ウォールトン病院疼痛緩和センター所長。リバプール大学疼痛管理顧問。1994年から1997年までペイン協会会長を任じ、疼痛研究にとりくむ多くの委員会で活躍している

    渥美 和彦
    東京大学名誉教授。「日本代替・相補・伝統医療連合会議」(JACT)理事長。「日本統合医療学会」(JIM)代表。

痛みのケア百科 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産調出版
著者名:リチャード トーマス(著)/ティム ナッシュ(コンサルタント)/渥美 和彦(日本語版監修)/諌早 道子(訳)
発行年月日:2004/03/01
ISBN-10:4882823489
ISBN-13:9784882823483
判型:B5
発売社名:ガイアブックス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:175ページ
縦:26cm
横:20cm
その他: 原書名: ALTERNATIVE ANSWERS TO PAIN〈Thomas,Richard;Nash,Tim〉
他の産調出版の書籍を探す

    産調出版 痛みのケア百科 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!