佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本]
    • 佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本]

    • ¥1,28139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001218323

佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本]

佐藤 雅彦(編・デザイン)内野 真澄(編・デザイン)古別府 泰子(編・デザイン)
価格:¥1,281(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:トランスアート
販売開始日: 2005/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 雅彦(サトウ マサヒコ)
    1954年静岡県生まれ。1977年東京大学教育学部卒業。電通入社。セールスプロモーション局を経て、1987年クリエーティブ局へ転局。1994年企画事務所トピックス設立。1999年より、慶応義塾大学環境情報学部教授。主なCM作品として、サントリーモルツ「うまいんだな、これが」、湖池屋「スコーン」、NEC「バザールでござーる」、JR東日本「ジャンジャカジャーン」、TOYOTA「カローラ2にのって」など。主な受賞として、1988年朝日広告賞最高賞、1990年ADC賞、1991年クリエーター・オブ・ザ・イヤー、TCC最高新人賞、ADC賞、ACC賞、1992年TCC審査委員長賞、ADC賞、ACC賞、1993年ACC賞グランプリ、1998年「I.Q.」で文化庁メディア芸術大賞優秀賞、CESA大賞、2001年慶応大学・佐野雅彦研究室制作の『動け演算』が、ADC賞、原弘賞、同時受賞。2002年静岡県の広告で新聞広告賞グランプリ(日本新聞協会)、i‐mode公式サイト「うごく‐ID」が東京タイポディレクターズクラブ賞、デジタルコンテンツ協会モバイルデザイン賞受賞、2003年「ピタゴラスイッチ」が世界の3大教育番組コンクール、スロバキア・ドナウ賞、日本賞総務大臣賞、2004年プリ・ジュネス賞最優秀賞を受賞

佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
著者名:佐藤 雅彦(編・デザイン)/内野 真澄(編・デザイン)/古別府 泰子(編・デザイン)
発行年月日:2005/08/04
ISBN-10:4887523491
ISBN-13:9784887523494
判型:B6
発売社名:トランスアート
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:63ページ
縦:19cm
他のトランスアートの書籍を探す

    トランスアート 佐藤雅彦(世界のグラフィックデザイン〈71〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!