吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) [単行本]
    • 吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001218348

吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2000/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    吉備は畿内地方に次ぐ強力な政治勢力を持ち、そのことは浦間茶臼山古墳や金蔵山古噴など大形の前方後円墳の築造によって知ることができる。それらの大古墳を築いた大首長を支えた中小の前方後円墳も、備前・美作の各地に築かれている。どんな古墳が築かれたのか…。本書を片手に、歴史探訪へ。訪ねて歩けば、吉備の古代が見えてくる!お出かけに役立つ地図や交通アクセスも掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    備前編(本書掲載の備前の古墳位置図
    備前の古墳見学にあたって
    花光寺山古墳と新庄天神山古墳
    鶴山丸山古墳 ほか)
    美作編(本書掲載の美作の古墳位置図
    美作の古墳見学にあたって
    四つ塚古墳群
    川東車塚古墳 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    行田 裕美(ユキダ ヒロミ)
    1953年岡山県八束村生まれ。現在、津山弥生の里文化財センター主査

    乗岡 実(ノリオカ ミノル)
    1958年大阪府大阪市生まれ。現在、岡山市教育委員会生涯学習部文化財課主任。著書に「鬼ノ城と大廻り小廻り」(共著)ほかがある

吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版 ※出版地:岡山
著者名:乗岡 実(編)/行田 裕美(編)
発行年月日:2000/08/16
ISBN-10:490657744X
ISBN-13:9784906577446
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:195ページ
縦:21cm
その他:備前・美作
他のその他の書籍を探す

    その他 吉備の古墳〈上〉備前・美作(吉備考古ライブラリィ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!