森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本]
    • 森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本]

    • ¥4,819145 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001218399

森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本]

価格:¥4,819(税込)
ゴールドポイント:145 ゴールドポイント(3%還元)(¥145相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2003/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の空間に棲んだ「神」は「死んだ」のか?明治政府による「イセ」を頂点とする神々の一元化は、人々から自然への無償の愛を奪った。これに抗し、森の神性を守ろうとした南方熊楠と、その対極に位置したはずの日本近代建築の祖、伊東忠太との奇妙な共通性に潜む意味を読み解き、近代日本から「逸脱」する知の可能性を探る、渾身の力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 明治・大正期の宗教政策と国土再編(「神道」の近代性
    「神道」=「非宗教」へ
    神社のシンボル化と神社合祀)
    第2部 近代に向かう空間と知(近代の神社創建
    「保存」の政治
    伊東忠太と南方熊楠―「廃絶」と「保存」から逸脱する知性)
    第3部 空間の近代化と南方熊楠の思想(「事の学」―ヨーロッパ的科学思想と密教的世界観の統合
    環境との雑り
    空間に導かれる倫理)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千田 智子(センダ トモコ)
    1971年名古屋市生まれ。2001年東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程修了。現在、東京工業大学非常勤講師、お茶の水女子大学生活科学部非常勤講師、博士(学術)

森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:千田 智子(著)
発行年月日:2002/12/30
ISBN-10:488713472X
ISBN-13:9784887134720
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:278ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 森と建築の空間史―南方熊楠と近代日本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!