はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 [単行本]
    • はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001218422

はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:はる書房
販売開始日: 2002/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カイオワはその出自が謎に包まれた民族である。…かつて著者はこの謎に包まれたカイオワ族の言語と文化を研究するために、オクラホマの地を訪ねたことがあった。フィールド調査を行い、多くのカイオワと出会い、多くの予期せぬ出来事に遭遇し、様々な心のふれ合いを経て、たくさんのことを学んだ。本書に記すのはその時の物語である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オクラホマへの道
    沈黙の儀式で迎えられる
    昔は犬が言葉を喋っていた
    カイオワの信仰世界
    インディアンと白人
    サンドイッチを借りる
    狩猟民と肉の深い関係
    パウワウの風景
    インディアンと酒
    インディアン流子育て
    死者と罵り
    白人の器にインディアンの魂を
    言語から覗くカイオワの認識世界
    はるかなるオクラホマ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 順一(タカハシ ジュンイチ)
    1948年千葉県富津市生れ。京都大学文学部卒。ニューヨーク市立大学大学院修了。人類学博士。ブルックリン大学、文化女子大学講師等を経て、現在桜美林大学国際学部教授。専門 社会文化人類学(北米インディアン文化のほか、日本の捕鯨文化、グローバル時代の国際教育、等を研究テーマとしている)

はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 の商品スペック

商品仕様
出版社名:はる書房
著者名:高橋 順一(著)
発行年月日:2002/07/05
ISBN-10:4899840314
ISBN-13:9784899840312
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:237ページ
縦:20cm
他のはる書房の書籍を探す

    はる書房 はるかなるオクラホマ―ネイティブアメリカン・カイオワ族の物語りと生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!