アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 [単行本]

販売休止中です

    • アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001219024

アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潟日報事業社
販売開始日: 2004/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アイデアの素」を、惜しみなくお届けしようと画策したのが、本書です。およそ「77のアイデアの素」を、あなたにお届けいたします。この「77のアイデアの素」を、ふりかけのように、あなたの脳味噌に振りかけてください。気に入った素があれば口に出して、じゅ文のように唱えてください。その真摯な情熱に対して、かならず神さまから「ひらめきの電話」がかかるはずです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アイデアをつくるための10訓
    第2章 面白いほどすぐ役に立つ、この77の方法(一文字の「漢字」がすごい
    時間差攻撃しよう
    「三」は魔法の数字です!
    すぐれワンポイントを押し出す
    ちょっと得した気分です
    隠れターゲットに火をつける
    「七」でまとめる
    季語をネーミングに使おう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩田 桂(イワタ カツラ)
    1943年岐阜県大垣市生まれ。1967年同志社大学工学部工業化学科卒業後、大手印刷会社入社。2003年大手印刷会社を退職し、岩田事務所を設立。在職中は技術課、パッケージ企画部門勤務を経て、顧客の菓子・食品・日用雑貨の新商品開発と販促企画を一筋に担当。かたわら独創的なマーケティング手法や、アイデア手法の開発を数多く手がける。手がけたヒット商品も数多く、その手法を用いた若手企画マンの育成に力を入れる。指導したアイデア開発プロジェクトは、50社以上にのぼり、「独創的な岩田企画塾」は、多くの実務者から支持されている。ライフワークは「岩田企画塾」から、未来をつくれる有能なマーケッターを世に輩出すること。サッカーと俳句を少々嗜んでいる。俳句のミニ結社を現在主宰している

アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潟日報事業社 ※出版地:新潟
著者名:岩田 桂(著)
発行年月日:2004/04/10
ISBN-10:4861320402
ISBN-13:9784861320408
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:172ページ
縦:19cm
他の新潟日報事業社の書籍を探す

    新潟日報事業社 アイデアの職人が教える アイデアはこうつくる―面白いほど、すぐ役に立つこの77の方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!